コメント投稿後、一定時間編集可能になるプラグイン[WP]

WordPressでは通常、コメントの編集をできるのは管理者のみですが、このWP AJAX Edit Commentsというプラグインを導入すると、一定時間内であればコメント投稿者が名前とコメントを編集可能になります。

WP AJAX Edit Commentsの導入方法

  • [plugin download]
  • 対応バージョン: [plugin requires] – [plugin tested]
  • ダウンロード数: [plugin downloaded]
  • 評価: [plugin rating]
  • 最終更新日: [plugin updated_raw]

日本語化 → L.Project » wordpress テクニカルメモ④

  1. ダウンロード先のページからファイルをダウンロード
  2. 解凍したフォルダごとwp-content/pluginsにアップロード
  3. 日本語化ファイル(ajaxEdit-ja.mo)を同じフォルダにアップロード
  4. プラグインを有効化

WP AJAX Edit Commentsの使い方

設定→AJAX Edit Commentsから編集可能な時間などを設定できますが、基本的に有効化してしまえばいいだけです。

コメント編集画面

設定した時間内であれば、上記画像のように投稿者がコメント編集を行うことができるようになります。

タイマー

ゲストから見たらこのような感じ。タイマーで編集可能時間を知らせます。
You may click on your name and/or comment to edit. 部分は設定で変更可能なので 「名前やコメントをクリックして編集できます」 などと書き換えてもいいです。

コメント

“コメント投稿後、一定時間編集可能になるプラグイン[WP]” への3件のフィードバック

  1. goodspeedのアバター
    goodspeed

    WordPressにつていの質問ですが、この記事とはまったく関係ありません。

    NameやMailaddressの脇にある(必須)や(非公開)についてですが、これはどのようにすれば文字化けしなくなるのでしょうか?ちなみに、comment.phpの(required)を(必須)に変えたところ文字化けします。

    お返事いただければ幸いです。

  2. ミのアバター

    > goodspeedさん

    お使いのサーバーやテーマなどがわからないので正確な返答はできかねますが、思いあたる範囲で書いてみます。

    【文字エンコード】 comment.phpの文字エンコードをお使いのデータベース設定にあわせて上書きする(通常はUTF-8)

    【テーマ】 当ブログのテーマはVicunaさんを使用させて頂いてます。古いバージョンでは「required」や「will not be published」を直接comment.phpで書き換える必要があったのですが、現在は自動で日本語表記に置き換わります。直接日本語を記述しないため、文字化けは起こりません。

    知識不足のため正確な仕組みはわかりません。テーマごとに文字が違うのは、テーマファイル内にあるjaファイルによって調整されているようです。日本語のWordpressを使っている場合は、Vicunaだけじゃなく他のテーマも特定のコードで置き換えられます。

    Vicunaの場合、下記部分が置き換えられる
    Name(必須): <?php _e(‘Name’, ‘vicuna’); if ($req) echo ” (“. __(‘required’, ‘vicuna’) .”)”; ?>
    (非公開): (<?php _e(‘will not be published’, ‘vicuna’); ?>)

    他のテーマでは以下のように記述すると日本語に置き換えられる。
    名前 (必須) : <?php _e(‘Name’); ?> <?php if ($req) _e(‘(required)’); ?>
    メール (公開されません) : <?php _e(‘Mail (will not be published)’); ?>

    【根本的な文字化け】 これに関しては長くなるので、Wordpressの文字化けについて詳しく書かれている、下記リンク先サイト様を参考にしてみて下さい。

    http://zero.my.land.to/2008/04/21/wordpress/

  3. […] http://www.meblog.info/129.html ↑こちらを参考に、Ajax Edit Comments と言う名前のプラグインを見つけ そちらのサイトからローカルにダウンロードしまして解凍、それをフォルダーごと ↓の画像 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です