Gravatarのアバター付きでコメントをリスト表示できるWordpressプラグイン、WP-RecentComments。リニューアル前はコメントとトラックバックのリストをサイドバーなどにツリー表示するCommented entry listを使用していましたが、今回はリストをフッターに表示したかったので、デザインを考慮して切り替えました。
タグ: コメント
-
コメント投稿後、一定時間編集可能になるプラグイン[WP]
WordPressでは通常、コメントの編集をできるのは管理者のみですが、このWP AJAX Edit Commentsというプラグインを導入すると、一定時間内であればコメント投稿者が名前とコメントを編集可能になります。
-
最近のコメントとトラックバックをサイドバーに表示するプラグイン[WP]
すっかり忘れていましたが、最近のコメントとトラックバックをサイドバーに表示してみました。使用したプラグインはCommented entry list。簡単に表示できるのでWordPressを使用している方は使ってみてはいかがでしょう。