タグクラウドやカテゴリをFlash表示するプラグイン[WP]

タグクラウドやカテゴリを動きのあるFlashで表示することができるWordPressプラグイン、WP-Cumulus。そのままでは日本語表示に不具合がありましたが、日本語化をしているブログさんがあったので使ってみる。

WP-Cumulusの導入方法

ダウンロード → WP-Cumulusの日本語版swf – ぷるぷるダーツ日記

※WordPress2.6.3で動作確認済み

  1. ダウンロード先のwp-cumulus.zipを保存。
  2. 解凍したフォルダごとwp-content/pluginsにアップロード
  3. プラグインを有効化

WP-Cumulusの概要

記事やページに表示したい場合は以下のコードを直接貼り付け。
[text light=”true”][WP-CUMULUS][/text]

サイドバーなどテーマに表示させたい場合は以下のコードを貼り付け。
[php light=”true”][/php]

表示設定は管理画面の設定 → WP Cumulus → WP Cumulus optionsから行う。

オプション画面
横縦のサイズ、テキストの色、背景色、動きのスピード、タグかカテゴリの選択などを設定可能。

タグが多くなりすぎて表示場所に困っているという場合などに導入してみてはいかがでしょう。

コメント

“タグクラウドやカテゴリをFlash表示するプラグイン[WP]” への1件のコメント

  1. […] ・ミblogさん ・ぷるぷるダーツ日記さん […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です