WordPressをインストールしたら絶対に入れるプラグインの一つがMy Category Order。カテゴリの並べ替えを簡単に行うことができる定番プラグインです。使用方法も簡単だけど、vicunaCMSの場合はテンプレートを書き換える箇所があるのでエントリーしときます。
タグ: プラグイン
-
記事にコードを色分けして表示するプラグイン[WP]
WPの記事にコードを表示したいなぁと思い最も有名なiG:Syntax Hiliterを入れたら何故かうちの環境では動かない。他にも見つけたものを色々試すが全く駄目で、泣きそうになりながらやっと探し当てたプラグインがSyntax Highlighter。
-
記事にソーシャルブックマークボタンを挿入するプラグイン[WP]
最近よく見かけるソーシャルブックマークへの追加ボタン。手動で設置するとえらい大変なのですが、WordPressには自動で簡単に個別記事へボタンを表示できる”wp-hatena”というプラグインがあるのでご紹介します。
-
個別記事にJavaScriptを挿入するプラグイン[WP]
WordPressの個別記事にJavaScriptを挿入したい場合、コードに直接記入したとしても、改行がbrタグに自動変換されたりする為、うまく表示することができません。そんな場合にとっても便利なのがContentsExというプラグイン。